♭出かけよう~ふらっと♭

あんなコト・・あんなトコ・・をメモメモ!!

2022-08-01から1ヶ月間の記事一覧

☆商店街で、ヤノベさんの猫と「もふもふ」とに出会う。。

今朝は、通り雨から始まった。ようよう旅の洗濯物を干し終えた時に、ザ~と雨が降り出した。あらら~(^-^;慌てたが、意外に早く雨が止み、午後からは、薄日が射す時間も。。なんとか洗濯物が乾きそうな薄曇りの空。先の日曜日8月28、29日に高松市へお墓参り…

☆てっぺんに新ショウガを載せて冷やし中華。。。

8月26日今朝、学校が始まったのか? 通学途中の子供たちの賑やかな声がした。 日差しもまだまだ厳しい今日のお昼は、 夏の定番、笊そば、ざるうどん、ソーメンと 色々あるが、 細切りしたハムやキュウリ、卵、トマトを載せた 定番冷やし中華に。。 冷やし中…

☆ビュ~ンとバイクで来てくれた。。。

なごや天麩羅 昨日、姉がビュ~ンとバイクに乗って来てくれた。 〇ちゃ~ん、と。。。(#^^#) 姪っ子との母娘で、名古屋旅を楽しんできた話に添えて、 お土産の「なごや天麩羅」を持って来てくれた。 名古屋で有名な「ゆかり」も美味しいが、 この「なごや天…

☆アーニャちゃん、って言うの。。。

SPY FAMILY 今日、「孤宿の人」(宮部みゆき) を読んでいるところへ、 スソッコ孫が「SPY FAMILY持ってきたよ~」 と、やって来た。 「あら~(#^^#)」 先日、アーニャちゃんのスタンプを貰った折に、 アーニャちゃんがあんまり可愛かったので、 マンガ本こ…

☆一粒、梅干しのせて。。

梅干し 白浜旅のお土産に買った個包装の紀州の梅干し。 持ち歩きに便利、 お弁当包み中へもそっと入れることもできて、 重宝すると好評だった。 先日から、少しだけ暑さが和らいだ。 ホッとしたから? それとも一日中、ダラダラ、ゴロゴロ暮らしが響いた?。…

☆これこれと手に取った「ごぼう巻き」。

8月18日の今日、早朝に大雨になったせいか、久々に熱帯夜を免れた。何日ぶりになるだろう?ホッ(#^^#)午前中には雨もあがり、午後には、真夏のような日差し。。が、朝、熱帯夜を免れた分、ほんの少しだけ暑さが和らいだ気がする。先日の白浜のお土産は、久々…

☆暑い日の熱々ラーメン。。。

立秋を過ぎて、 庭先トマトの実なりもそろそろ終わりそうだというに。。 ミニトマトの黄昏 毎日、毎日、 「暑い、暑い~」。。。 他の言葉が出てこないほど・・・ 何かすれば、汗である。 一歩、部屋から出れば、お風呂場にいるような、 うだるような暑さ。 …

☆那智大社、巨木クスノキを見上げて。。

那智大社境内に樹齢約850年の巨木の樟木がある。8月9日、白浜を出て、串本の「道の駅くしもと橋杭岩」に寄り、那智大社へ。那智の樟(くす)の説明板が、樹高は27メートル、幹回り約8.5メートルとの説明。※※樟霊社胎内くぐり※※(説明板から)この老樟は古来…

☆大雲取山から流れ出る三筋の瀧。。

三筋の瀧お盆の入り前の8月12日の今日、午前中に実家のお墓参り。春彼岸にお参りしてから今日のお盆お墓参り。少し間があいてしまっている。毎年のことながら、お墓の雑草は、伸び放題。( ;∀;)毎夏と同じように暑い暑い、フーフー言いながらお墓周りの草抜き…

☆白崎海岸を回って、白浜温泉へ。。。

白崎海洋公園:展望台から立秋の翌日、8月8、9日。暑すぎる日々をシャワーだけで過ごしていたので、「温泉に浸かりたいねぇ~」となり、海を眺めながら浸かれる温泉が、いい~??。。で。。。白崎海岸を回って、白浜温泉へGO。和歌山県由良町にある白崎海岸…

☆今日、採れば秋ナス。。。

今日、8月7日は暦の立秋。。カレンダーに「立秋」を見るだけで、暑さが、ちょっと和らぐかと「小さい秋探し」。。。なんのなんの空を見上げても。。庭先を探しても。。。秋の気配は、なかなか見つからない。秋ナス庭先で茄子紺色のナスが!今日からは、「秋…

☆かりんとう饅頭で。香ばしいホッ。

今朝、就活中の大学生孫からお昼に行ってもいい? と、連絡が入った。 娘の仕事が盆休みに入り、 末っ子孫の爺婆食堂も盆休み中だが、 「いつでもOK!」と大学生孫に返した。 娘の小言をもらうことなく、 我が家でゴロリが良いのかも?。(^-^; 「就活あるあ…

☆ツバメの夏空、百日紅の夏空。。

ツバメ2022.0803.:06.30頃 今朝早く、チュルルルチュルルルの鳴き声が聞こえて。 窓の外を見ると、ツバメ数羽が!! ペアのツバメ? ツバメ一家かしら? 子育て真っ最中? 電線に行儀よく並んでいたツバメたち。 この子は、この春に生まれたヒナ? 今から、…

☆緑の訪問者。。。

幼いカマキリ 今日、8月1日葉月、八朔。 このところ、子供の頃の夏休み宿題でもないが、 我が家の庭先で見つけた昆虫の観察日記ブログになっている?。(#^^#) フラッと出かけたことをブログメモに残したいところだが。。 4回目コロナワクチン接種済みだが、 …